「第5回(平成21年度第4回)社会人向けスパコン実践スクール」への申込みを行います。
開催案内は、コチラからダウンロードしてください。

第5回(平成21年度第4回)社会人向けスパコン実践スクール

 テーマ : パソコンから並列計算機への発展
  昨今、パソコンの能力は向上してきているが、やはりある程度の計算になると相応の能力を持ったコンピュータが必要になってくる。そこで、並列コンピュータを使うとどれだけのことができるようになるのかを実体験していただき、パソコンでは実現できない世界を感じ取っていただきたいと思います。今回の実践スクールは演習に重きを置いたプログラムです。

 日 時 :平成22年月2月9日(火)、10日(水)の2日間コース

 場 所 :神戸大学BTセンター(バイオテクノロジー研究・人材育成センター) 1階会議室
      神戸市中央区港島南町1丁目
      <行き方>JRまたは阪急三宮駅からポートライナー乗車
             先端医療センター前駅(乗車時間約12分)下車後、徒歩で約3分


大きな地図で見る  

 定 員 :30名(申込順)

 参加費:次世代スーパーコンピュータ利用推進協議会会員企業の方、学生は無料
      それ以外の方はどちらか1日のみ受講:3,000円
                       2日間受講:5,000円
       ※当日現金支払いのみ
       ※懇親会参加希望者は別途2,000円当日お支払いください。

 参加条件及び注意事項
     1.UNIXのコマンドを知っていること
     2.プログラムが少し書けること
      (座学はFortranを用いて行います。実習ではC言語も使用可能です)
     3.ノートPC(Win、Macどちらでも可)の持参(有償貸出応相談)
       ※TeraTerm等のターミナルソフトを事前にインストールしておくこと

 主 催 :財団法人計算科学振興財団
      大学院GP「大学連合による計算科学の最先端人材育成」
 後 援 :次世代スーパーコンピュータ利用推進協議会


2月9日(火)
9:30〜9:40

オープニング挨拶ならびに諸注意事項説明

9:40〜12:30

 『並列計算機の基礎概念、MPI/Open MPの基礎』
  神戸大学 工学研究科 山本 有作 先生


MPI/OpenMPを用いて並列プログラムを作成するための基本的な手法と、並列計算機の性能を引き出すための考え方について学びます。

12:30〜13:30

          --- ( 昼休憩 ) ---

13:30〜16:30

 『演習で用いる並列計算機システムの利用法』

  神戸大学 工学研究科 臼井 英之 先生

計算機環境およびジョブ投入方法について説明します。

17:00〜18:00

          --- ( 懇親会 ) ---  ※参加費 2,000円



2月10日(水)

9:30〜12:00

『MPI/OpenMPによるプログラム例の紹介及びチューニング演習』
  神戸大学 工学研究科 山本 有作 先生

12:00〜13:00

          --- ( 昼休憩 ) ---

13:00〜16:30

『MPI/OpenMPによるプログラム例の紹介及びチューニング演習』
  神戸大学 工学研究科 鎌田 十三郎 先生

※プログラム内容等は変更になる場合がございます。


 参加申込み:下記フォームにてお申込み下さい。
 お申込期限:平成22年2月2日(火)

 お問合せ先:
   財団法人計算科学振興財団
   住所:〒650-8567 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
   電話:078-366-6181   FAX:078-360-0115   E-mail:info@j-focus.or.jp

《個人情報の取り扱いについて》
 本申込みにてご提供いただきました個人情報は、本セミナーの受付・運営に関する業務のほか、次世代スーパーコンピュータ利用推進協議会および(財)計算科学振興財団が実施する各種事業に関する情報提供等に利用させていただきます。
 なお、本人様の同意がある場合または法令に基づく正当な理由がある場合を除き、上記目的以外での利用および第三者への開示・提示は行いません。